Macbook Pro 全く一切電源が入らない【すぐ直った】
ブログ 2018.05.10 更新
久々にメインのPCの反応が無くなって色々焦りましたが、 すぐ直ったので情報共有です。 普段、Macbook Pro13で主にBoot CampでWindows1…Contact Form7でGoogle Analyticsコンバージョンタグ設定方法
ブログ 2014.02.27 更新
WordPressのプラグインContact Form7のコンバージョンタグ設定でいつもつい忘れてしまうのでメモします。 Google Analyticsのリア…JimdoからWordPressに移行するメリットとデメリット
ブログ 2013.09.26 更新
JimdoからさらにWEBの効果を高めたいと思ったとき、その先に見える1つの手段として、WordPressに移行するという方法があると思います。 Jimdoから…WordPressのサイト内検索で特定の記事を表示させない
ブログ 2013.09.01 更新
WordPressのサイト内検索で特定の記事を検索結果に表示させないようにする方法です。 functions.phpに下記を記述します。 表示させたくない記事I…BackWPupがエラーの場合はUpdraftPlusが便利
ブログ 2013.08.31 更新
以前はファーストサーバーでデータが消えたり、つい最近はロリポップで大きなトラブルがあったりと、 レンタルサーバーでも万が一のトラブルに備えてバックアップを定期的…「WordPressは検索エンジンに有利」の誤解
ブログ 2013.08.21 更新
「WordPressは検索エンジンに有利」だと紹介される方がいますが、それだけだと少し誤解を招く可能性があります。 WordPressにすれば検索から集客が出来…活用できていないWEBサイトの生かし方(2013年8月版)
ブログ 2013.08.15 更新
今回は基本にかえって、活用できていないWEBサイトの生かし方です。 WEBサイトを生かしきれず、放置したままということはよくあることです。 数年前と今とでは活用…Jimdo(みんビズ)でWEBサイトを作る際の注意点
ブログ 2013.08.14 更新
JimdoはWordPressと同じく「WEBサイトを自ら更新できる」システムとして利用が可能です。 ただWordPressとも違う点、優れている点は、初心者に…WordPressでプレビューを他の人に確認してもらう方法
ブログ 2013.08.13 更新
WordPressでページ公開前に最終チェックしてもらう場合、どのような方法を取っていますでしょうか。 例えば、更新担当者が記事を投稿する際に他のチェック担当者…WordPressで警告文:Warning: Invalid argument supplied for foreach()
ブログ 2013.08.11 更新
WordPressのデフォルト検索機能を使用したところ、検索結果ページに警告文が出てきたのでメモです。 「検索結果に該当する記事が無かった場合」にだけ出た警告で…Adobe Encore CS6 DVD書き出し(ビルド)エラー
ブログ 2013.08.10 更新
最近DVD制作をする機会がありまして、いくつかメモ残しておこうかと思います。 Adobe Encore CS6でDVD書き出し(ビルド)の際に何度かエラーがでま…JimdoよりWordPressのほうが集客できる?
ブログ 2013.05.22 更新
最近WordPressだけでなく、JimdoでHPを構築する機会も増えてきたのですが、 当初はJimdoよりWordPressのほうが集客できるんだろうなぁと漠…「新たな事業をはじめよう、じゃあWEBサイトを作ろう」は失敗する
ブログ 2013.04.02 更新
「とりあえずWEBサイトを作ろう」という言葉、どこかで聞いたことありませんか? 自分はよく聞いたことがあります。そのたびに立ち止まり、1から考え直してみます。 …WordPressのバックアップにはBackWPupプラグインが便利
ブログ 2013.04.01 更新
近年、大手レンタルサーバーのデータがふっ飛ぶという信じられない事件がありましたが、本当に何が起こるかわかりません。 いざという時のために必ず自身のデータはきっち…ContactForm7からGmail(Google Apps)へメールが届かない場合の対処方法
ブログ 2013.03.31 更新
ContactForm7からGmail(Google Apps)宛てにメールが全く届かなくなる場合があります。 Gmailにもともとついているスパムフィルタのせ…